NetZero Insights Japan
大手エネルギー企業の新規事業担当が解説する、脱炭素テクノロジー&ビジネスの最前線。
DAC・水素・LDES・SMR・カーボンクレジットなどを独自分析で分かりやすくお届けします。
最新記事
-
データセンター&小型原子炉 関連ニュース|Equinixのマイクロ原子炉/DOEの停電100倍の真相/米国電気料金高騰の誤解/DOE「パイロット原子炉」(今週のトピック|2025/08/18–24)
今週の気になったニュースは4本(2025/08/18–08/24)。 AIで膨らむデータセンター電力需要、DO…
-
-
水素・蓄電の大型デットと“商用初期”の勝ち筋|今週のクライメート最前線 #001
今週は、水素に$904m、蓄電に$292m、鉱物抽出に$30mが集まりました。 特にプロジェクト・ファイナンス…
カテゴリ: 週次レポート -
【2025年版】DOC(Direct Ocean Capture):海の炭素除去とは?日本での適用可能性は?
3行サマリー(この記事から分かること) DAC・DOC・OAEの違い:DACは大気からCO₂を直接回収、DOC…
-
ご相談・取材・スポンサーのご依頼
取材、スポンサー記事、企業の新規事業・投資・R&D関連のご相談を承ります。
まずはお気軽にお問い合わせください。